SSブログ

20161113 ミニ吹割ノ滝は吹割ノ滝に失礼? [徒然に]



IMG_2728.jpg



M氏若かりし頃、スキーシーズンになると良く足を運んだ片品エリア
ですが、最近はとんと御無沙汰です

ブラタモで紹介された沼田の壮大な河岸段丘を右手に眺めながら
一本道のR120を雪山目指して何度もドライブしたものですが
何故か?途中にある「吹割ノ滝」には立ち寄った事が有りません
そう言ったものには興味が湧かない年代だったからでしょうか・・・


そんな今日この頃の或る日・・・
「日光の紅葉はどうなんですかね?」と、神さんが言うものですから
「中禅寺湖辺りはもう終わりでしょう!」と答えたのですが
「たまにはあっち方面に足でも伸ばしますか!!」
と、その気になって話は纏まって行って来ましたよ






渋滞を避ける為に早朝暗いうちに出発
関越道を沼田までノンストップです、沼田IC手前の片品川橋から
眺める河岸段丘の地形は絶景です、昔お世話になった地図帳にも
ここの地形&写真が使われていました・・・(多分)
利根川、片品川出合から続く段丘が橋上から一望できます
河岸段丘と橋梁が織り成すこの景色は僕の大好きな景色です・・が
しかし注意!!この橋は冬場凍結して危険ですから


沼田ICからR120号線を暫く走ると右手、段丘の縁にうどん屋が
店を構えています
名前は忘れましたが何度かこの店で食事をした事が有ります
(カレーうどんを食べた記憶があるんですが・・・自信ないな~)
うどん屋からの眺望がまた良いですね、食事をしなくても
駐車場からも眺めが楽しめます
・・・段丘ファンの方は是非足を運んで下さい

そう言えばブラタモもあの店だった様な?多分



沼田の街中から遠ざかるとR120の難所椎坂峠です・・・
とは言っても現在はバイパスが完成してトンネルで一気に通過
出来ます

30年前はと言えば、冬場凍結した峠道をビクビクしながら運転した
ものですが、便利な時代になったものです

今更ですが、R120は「日本ロマンチック街道」の一部です
ドイツのロマンチック街道にちなんで名付けられたそうです
・・・何処がロマンチックか?良く分かりませんが


・・・この間写真がなくてすいません・・・


椎坂トンネルを越えると一気に冷え込みます、-3℃
辺りは霜で真っ白・・・・程なく吹割ノ滝に到着です


駐車場に車を止めて「吹割ノ滝入口」と書かれた遊歩道を降ります
降りた場所は渓谷の一番狭いところ、鱒飛びノ滝と呼ばれる所です
早朝の冷え込みが厳しい、人気の少ない中
紅葉が見ごろの遊歩道を上流に歩いて景色を楽しみました



IMG_2717.jpg




IMG_2721.jpg




IMG_2741.jpg




IMG_2744.jpg




IMG_2750.jpg



IMG_2760.jpg





IMG_2768.jpg



IMG_2773.jpg




ところで私達、日頃ですね・・・
檜洞の魚止ノ滝の上の滝を「ミニ吹割ノ滝」なんて呼んでいますが
流石に「吹割ノ滝」に失礼なんじゃないかと・・・・思うんですよ
かと言って「東洋のナイアガラ」は言い過ぎだなと・・・
・・・・ミニ吹割ノ滝は吹割ノ滝に失礼?




滝見の後は更にR120を日光方面に進みます
尾瀬、片品への道を左に分かち軽快にドライブして行きますと
道路状況を示す掲示板がなにやら不穏な標示を点滅させているでは
ありませんか
・・・「積雪・チェーン装着」・・・忘れていました・・

このルートは冬季通行止(金精トンネル)になるほどの雪深い峠道
だったのです
志賀・草津ルートの渋峠並みの峠道です
幸い、本日、昨日と好天が続いて気温も上がっています
道路上に積雪や、凍結も有りません
対向車もノーマルタイヤで峠を越えて来ている様なので
大丈夫でしょう、最悪引き返す事も考えていましたが
バイクで峠を越えて来る兵も居ますので・・・安心しました



ノーマルタイヤで峠越えが出来るのは今日が最後ではないでしょうか
明日から天気が崩れます、山は既に真冬です
そんな事全然頭になかったので、ラッキーと言えばラッキーでしたが
それじゃ駄目じゃん!!



【 丸沼を過ぎて 】
IMG161113-085127.jpg




【 金精トンネルに入ります 】
IMG161113-085947.jpg





金精峠(謂れが興味深いのでこちらもどうぞ)のトンネルを抜けると
眼下に湯ノ湖や戦場ヶ原、奥日光の景色が広がります
雪はありませんが唐松も葉を落として、すっかり冬の佇まいです



【 トンネルを抜けます 】
IMG161113-090158.jpg




【 あの山は前白根かな? 】
IMG_2779.jpg



【 湯ノ湖&男体山 】
IMG_2782.jpg




湯滝、竜頭ノ滝を訪れるのは小学校の修学旅行以来40年振り
です、当時の記憶を呼び起こして・・・・呼び起きません
もう駄目ですね



【 湯滝 】
IMG_2791.jpg




IMG_2794.jpg




【 戦場ヶ原 】
IMG_2811.jpg



【 竜頭の滝の落ち口・・・・橋上から 】
IMG_2818.jpg




【 龍頭ノ滝 】
IMG_2829.jpg



IMG_2835.jpg




【 遊歩道から 】
IMG_2839.jpg





そう言えば竜頭ノ滝で面白いものを発見しました
遊歩道脇に見つけたガードレールです
調べた所、この遊歩道は旧道を利用して作られたみたいです
興味のない方には???でしょうが
路傍の発見が旅の面白さです



【 遊歩道脇で見つけたガードレール 】
IMG_2842.jpg




【 道路の痕 】
IMG_2847.jpg




【 現在の様子 】出典:国土地理院ウェブサイト
無題2.jpg


【 1976年 】出典:国土地理院ウェブサイト
 古い道はずいぶん滝のそばを通っていたんですね
 道も急です
無題4.jpg




更に華厳ノ滝と巡り、半月山の駐車場からの展望を目に焼き付け
東照宮に向かいます



【 半月山からの展望 】
IMG_2867.jpg




【 写真中央に湯滝が見えます 】
IMG_2855.jpg




【 日光白根が白いね 】
IMG_2860.jpg



IMG_2861.jpg




【 上から 】
IMG_2876.jpg



【 下から 】
IMG_2885.jpg




【 ガッカリしない柱状節理です 】
IMG_2891.jpg





渋滞に嵌りながらも何とか東照宮、二荒山神社、輪王寺などの
寺社仏閣を巡り、御朱印を戴いた後帰宅となりました

ちなみに、日光連山では戴ける御朱印の種類は17種(限定版除く)
だそうです、全部戴くと大変な出費となりますね
ま~、変なお土産を買うよりは余程良いと思いますが


生憎、東照宮は平成の大修理の真っ最中です
眠猫や三猿の彫刻は修理の為外されていて
レプリカが飾ってあるのですが
本物と勘違いしている人も多く居るみたいです
他人事ながらお気の毒ですが・・・・良いんですよ!!
一生気がつかなければね



【 レプリカです 】
IMG_2904.jpg





陽明門その他の建築もベールを被っている建物が多く有ります
只、修理の様子が垣間見る事が出来るのも修理中ならではの
事なので、そちらに興味が有る方は今行かなくてなりませんね




IMG_2906.jpg



<IMG_2911.jpg




IMG_2925.jpg




今年は東照宮御鎮座400年だそうで色々と限定のお守りやらが
出回っています
○×△主め、商売っ気丸出しじゃネーか!!と
思いっきり突っ込みを入れたくもなりますが
それもこの御時勢なんでしょうか?
・ ・・相変わらず観光地は○○人の大きな声が響き渡っていて
東の横綱パワースポットも 厳かさは何処へやら・・・ですね



IMG_2920.jpg




IMG_2950.jpg



IMG_2938.jpg




軽く流すつもりが・・・ついつい気合が入ってしまいました!!



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。