SSブログ

20150905 モロクボ澤 [沢歩き]


P9066690.jpg



「丹澤気ままな山歩き」ファンの皆さんご無沙汰しています



この夏は休みが変則的でなおかつ忙しかった
おまけに休みの日は天候に恵まれない・・・そんな日が続いて・・・疲れた


雨の日は家にいても暇、それじゃ~何かやること無いかな?と思って
考えたら、最近家の包丁が切れなくなってさ

それで、家に籠もって包丁研ぎをやっていたら・・・見事に嵌ってしまったって訳

包丁研ぎって面白いし奥が深い、研いだ後の切れ味の良さが又気持ち良い
おまけにかみさんに喜ばれる
こんな事じゃ~山に行けないじゃないか・・・・

よっしゃ~!! 土曜日は山
      日曜日は包丁研ぎの日としよう



・・・おっと、イケネー!!・・・そんな話じゃなかった




そんな訳で久しぶりの山、少し緊張するな~
どうせバテバテで終わるのは想定内
モロクボ澤をのんびりと歩いて来ましょうか



いつも気になっている渋沢のこの看板
「洗濯屋」ってのが怪しいが、店主もきっと怪しいんだろうな
スキンヘッドだったりして?

 
〈怪しい洗濯屋・・きりやま・・・〉
P9056530.jpg




モロクボ澤は、皆さん結構歩かれているから細かい所は省略

雷木澤F1を見学してから
モロクボ澤に戻り遡行開始




〈雷木澤F1/モロクボ大滝・・・何か登れそうな感じがするんだよな~)
P9056541.jpg


P9056556.jpg





大滝の巻道はロープが無くなってしまった
コンパスが短いM氏には少々厄介で嫌らしくなった以外は特に問題無し




〈釜がエメラルドグリーンで最高〉
P9056567.jpg



〈これが道だって~?〉
P9056571.jpg



〈顔だ〉
P9056581.jpg



滑棚沢に入って終盤をエスケープ、イガイガさんが紹介してくれた
枝沢に乗り換えて下降、更に途中、左俣に進路を変えて登る



〈滑棚沢は降ったことは有るが登りは初〉
P9056594.jpg

P9056599.jpg

P9056607.jpg

P9056608.jpg


P9056611.jpg



〈此処を左に行くとエスケープルート〉
<P9056617.jpg



〈最後まで詰めずにエスケープ・・正面の尾根を乗越す〉
P9056619.jpg



〈イガイガさんお勧めの沢だが上流部はひどい〉
P9056626.jpg



〈此処を下って来て〉
P9056629.jpg


〈先も滑〉
P9056631.jpg



〈振り返って/右から降りてきて左へ登る〉
P9056635.jpg




〈更に滑が続く〉
P9056640.jpg



〈傾斜は緩く、そろそろ終盤〉
P9056643.jpg



〈良いところだ〉
P9056644.jpg



〈右が本流っぽい滑/今日は左に進む〉
P9056647.jpg




〈巨樹がお迎え/なんの木だろう?〉
P9056656.jpg



〈真ん中にドン〉
P9056659.jpg



〈最後に〉
P9056664.jpg




滑を堪能して難なくP1200に詰めて、後は登山道でのんびりと
畦ヶ丸へ向かう


予想通り、畦ヶ丸、善六山への登りはバテバテ
塩地窪ノ頭からの下りで太腿の筋肉がパンパン



P9056678.jpg



なっさけな~の一日だった



〈このキノコは見たことない・・・食えないかな―?〉
P9056674.jpg



〈お土産〉
P9056680.jpg

今回のコースはモロクボ澤の上流部、滑を楽しむにはうってつけのコースだ
ただし、ヌメリが無ければの話し、沢の下降は危ないからね
もしチャレンジするのなら十分注意して歩いて下さい



〈今日のコースの一部〉
無題2.jpg



20150907〈追記)
この葉っぱだと思うんですよね―・・・多分
現場で頑張って探したんですよ~!!
P9056658.jpg

nice!(0)  コメント(14)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 14

イガイガ

死んじゃったのかと思ってた…

とにかく生きてますね。安心しました(^^)
まっ、最近は死んじゃったような人が多いですけどネ(笑)

それはともかく、
見覚えのある写真だと思ったら
モロクボ沢の支流に行ったんですね。
水量がだいぶ違うので印象も違いますが、
ここもなかなかいいところでしょう。
いずれまた行ってみようと思ってたんですよ。
頃合いをみて再訪してみるつもりです。
by イガイガ (2015-09-06 20:50) 

M

復活しました!!

やっぱり家に引き篭もってるのは
よくないですね、スッキリしました・・でも筋肉痛が辛い(;_;

皆さんのブログを見て楽しんでいましたよ
良いところを紹介して戴き有難う御座いました

気がついたらもう秋・・・なんですね




by M (2015-09-06 21:04) 

イガイガ

あっ、そうそう。前コメントに書き忘れました。

♪この~木なんの木、気になる木~♪
はサワグルミで間違いないと思います。
葉っぱの写真があれば確実なんですけどね。Ha~
by イガイガ (2015-09-07 18:08) 

M

サワグルミか~?
葉っぱが微妙ですかね~
木の感じはそうですね

丹澤のサワグルミって結構立派な木が多いですよね
何でですかね?

by M (2015-09-07 20:04) 

イガイガ

MASAHIKOさん、コメント三連発です。
サワグルミは細い枝のような葉軸の両脇に10対ぐらい小葉(側小葉)が並び、
その先端に一枚だけ小葉(頂小葉)がついている奇数羽状複葉ってやつなんです。
それを全部まとめて一枚の葉と見るそうです。
初めはナンデダヨ(`´) と思いましたが、最近ようやく理解できるようになりました。

で、メンドくさい話はどうでもいいのですが、
手に持っている写真の葉っぱ、
どうやらその羽状複葉の先端の一枚、頂小葉みたいです。
けっこうデカイ葉なのでオニグルミかな…、
とも思いましたが木肌を見るとやはりサワグルミですね。
by イガイガ (2015-09-08 11:53) 

M

よく見るサワグルミって
株立の木が多かったので、おかしいな?と思って
葉っぱをよく見たんですが、良く分かりませんでした

それにしても・・・
イガイガさ、よく勉強していますね
有難う御座いました

また今度、巨木探索連れて行って下さい

by M (2015-09-08 20:49) 

はっぴー

このお店は南口の方にあるのですよね。
↓ のイベントに参加した帰り、前を通りました。
http://tes21.blog61.fc2.com/blog-entry-282.html

その時、主催者の方に教えていただいたのですが、
こちらのご主人も、初代みやま山荘の建設に関わられた方とか。
たぶん、“丹沢”で、知る人ぞ知るという方なのだと思います。

イガイガさんも お名前をご存じでした。


by はっぴー (2015-09-09 13:05) 

イガイガ

ん?
はっぴーさん、唐突で話がよく飲みこめませんが、
漆原俊さんのこと?



by イガイガ (2015-09-09 19:27) 

M

エッ!!

なんのこと?・・・

よく状況が飲み込めませんが?

「洗濯屋きりやま」は本店がR246沿い
「洗濯屋きりやま」みやま店が渋沢南口に有るみたいですね


えっ??それで・・・
「洗濯屋きりやま」でこんな展開になるなんて

は氏、話の整理をお願いします!!
by M (2015-09-09 19:58) 

はっぴー

【 「洗濯屋」ってのが怪しいが、店主もきっと怪しいんだろうな
スキンヘッドだったりして? 】

これ、当然、ゴジョーダンだとは思いますが、
お店を見たことがあったので、フライング コメント入れてしまいました 。

で、私が書いた「“丹沢”で、知る人ぞ知るという方」について、
ご教示いただいた方に確認しましたところ、
【「有名な方」は、岩田傳三郎さんという方で、
みやま山荘の初代オーナーです。
店名が「きりやま」なので、今はこちらのお店とは
関わりないのかもしれません】
ということでした。

「洗濯や きりやま」は検索してみたら、
2014年で創業50周年とありました。
県内に数店舗あるようですね。
本題から外れたコメントでお騒がせしました m(_ _)m
by はっぴー (2015-09-10 17:32) 

M

良く分かりませんが
渋沢駅、店の名前の「みやま店」と言うのは
みやま山荘と縁があるんでしょうか

それにしてもね、「洗濯屋きりやま」で
こんな事になるなんて、ごめんなさいね
ほんのネタのつもりっだったんですが

・・・ネッ!!キリヤマさん!!(^_^)v
by M (2015-09-10 19:40) 

レガー

遅ればせながら・・・

まさかまさかの「きりやま談義」。
実はこちらのお宅は、私の親戚なのですよ(^^♪
私のお婆ちゃんの弟が開いたお店なのです。

思い切り地元の話題だったので、ビックリもしましたが、
不思議な嬉しさもありますね(^^♪
by レガー (2015-09-10 21:30) 

はっぴー

えーっ!! レガーさんの御親戚なんですか!?
世間の狭さ、いえ、丹沢の狭さ、思いっきり感じますね~
今度、詳しいお話を聞かせてください m(_ _)m
by はっぴー (2015-09-10 22:10) 

M

レガーさん
この結末は想定外の落ちでしたね~
それでこそ、ネタを振った甲斐が有ったってもんです
自画自賛!!

丹澤は良い・・・と申します
by M (2015-09-11 20:00) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。