SSブログ

20121125日陰沢橋から檜洞丸北尾根-源蔵尾根 [山歩き]



山へ行こうか?ジャイアンツの銀座パレードを見に行こうか?

事の発端は土曜日の雨

土曜日の朝、山に行くつもりで早起きしたが雨がしとしと降っていてモチベーション低下
日曜日は快晴の予報
夕方まで・・・どうしようかな~と悩んでいたが
ジャイアンツのは銀座パレードは録画で見る事にして、山に決定(銀座パレードは娘に録画予約)

三連休の最終日ともなれば帰りの渋滞は必至
早出、早帰りのお手軽コースは無い物かと思案する
西丹はマラソンで混みそうなのでパス、東は良いコースが思いつかずパス

色々と考えた末
最近足が遠のいている北丹沢の未踏尾根周回コースで紅葉シーズンを締めくくる事にした


日陰沢橋林道ゲート(6:30)-彦右衛門沢尾根取付き部(7:28)-作業広場跡(8:05)-
檜洞丸山頂(9:16-9:32)-源蔵尾根入口(10:05)-広河原(11:10)-
日陰沢橋林道ゲート(12:20)



IMG_2300.jpg
晩秋と言うか?初冬と言うか?とにかく朝の冷え込みがきつくなって来た

車の外気温、温度計は時折マイナス気温を表示する
夜が明け、周囲が明るくなると神ノ川林道沿いの紅葉が鮮やかに見えてくるが
何処か寒々しい印象だ

IMG_2197.jpg



ゲート前には車が数台、手早く準備して歩き始める

林道下部、土砂崩れ箇所、車一台分の通行は確保されている

IMG_2200.jpg



河原の様子、

IMG_2215.jpg



孫右ェ門の滝の水場で飲み水を確保して林道を歩く

IMG_2224.jpg



檜皮橋を過ぎて、林道屈曲地点から彦右衛門沢尾根取付き部へ
・ ・・実は尾根の取付き部が何処なのか?良く分からない・・
彦右衛門沢側に登り口は有ると言う事なので左岸踏み後を追って行き

IMG_2238.jpg



堰堤をいくつか越えて行き詰った右側の斜面に、ガレガレのルンゼ状の斜面
良く分からず取り敢えず登って行くとジグザグに登って行く踏み後に乗る

IMG_2240.jpg



植林の中、急な斜面を登って行くと、上部は切り立った急斜面、径路は植林を抜けて
北側にトラバースする様に付けられている

IMG_2243.jpg



北尾根の主尾根に乗る林業の作業広場跡

IMG_2245.jpg



ウィンチの部品だろうか? 減速機のギヤー

IMG_2249.jpg



暫くは植林地の作業道を歩く
植林地を抜けると明るい自然林がなだらかに上部に繋がっている
木々の葉はすでに落ちて地面に降り積もり、乾いた、「サクッ、サクッ」と言う
踏み音が心地良い

IMG_2251.jpg


IMG_2254.jpg



右側は朝日を受ける矢駄尾根

IMG_2256.jpg



青い空

IMG_2268.jpg



霜で白くなった落ち葉と苔

IMG_2274.jpg


IMG_2282.jpg



尾根の上部は躑躅の木が多いようだ、シロヤシオだろうか?
躑躅の季節は賑やかに咲き乱れそう、その季節に再び訪れたいなー!!
と考えながら登っていると山頂、富士山は裾野が若干ガスっているが良い眺め
遠くの山も綺麗に見えている・・・(トップ写真)

IMG_2296.jpg



山頂は寒さが厳しいので長居は禁物、さっさと降って行く
登山道は霜柱が溶けてグチョグチョ、油断すると滑って危険慎重に歩く
早い時間にもかかわらず多くの登山者とすれ違う、山小屋宿泊者だろうか

IMG_2307.jpg



金山谷乗越
以前より整備されて歩きやすくなっている感じ

IMG_2322.jpg



袖平山-姫次-蛭ヶ岳の山並み&源蔵尾根1244M(尾根乗り換え)付近

IMG_2326.jpg



戻って源蔵尾根に

IMG_2333.jpg



入口は急で細尾根、崩壊地の脇を慎重に歩く
ロープも設置されていて安心して歩けるが注意は怠らない事が大切

IMG_2336.jpg



このリボンが、これでもか!!これでもか!!って位にぶら下がっていて
折角の良い雰囲気を損なう、目立ち過ぎるしセンスが無いマーキング

IMG_2351.jpg



尾根の乗り換え、良い所だねー!!

IMG_2353.jpg



その後植林地を下降、途中で若い?カップルの登山者に遭遇
最近バリエーションを歩き始めたらしい、源蔵尾根登って矢駄尾根下降
今の時期暗くなるのも早いから早目の行動をした方がいいよ!

バリエーション関連のWEBを見ているらしいからニカニカ系のブログも参考に
しているんだろーなー、気をつけて歩いて下さい

周回終了、まだ11時チョイ過ぎ、時間も早いので少しデジカメをいじりながら
のんびりと林道を戻る
最近のデジカメは色々な機能が付いているので試しながら歩いていきます

IMG_2369.jpg



北尾根取付き部を眺めて

IMG_2373.jpg



林道

IMG_2429.jpg



紅葉1

IMG_2435.jpg


紅葉1(設定を変えて)

IMG_2436.jpg


紅葉2

IMG_2445.jpg



紅葉2(設定を変えて)

IMG_2446.jpg




IMG_2453.jpg





IMG_2464.jpg



紅葉3

IMG_2469.jpg



紅葉3(設定を変えて)

IMG_2477.jpg

林道

IMG_2484.jpg





IMG_2492.jpg



渓谷1

IMG_2515.jpg



渓谷2

IMG_2519.jpg



大室山

IMG_2526.jpg





IMG_2541.jpg



日陰沢橋

IMG_2553.jpg



心配だった帰りの渋滞は無く、快適なドライブを楽しむ
道志道沿いは今が紅葉のピーク、黄色い色が鮮やかだが、赤い色が少なく
物足りなさを感じるのは贅沢か?

北丹沢、檜洞丸に登って短い時間で歩いて帰る
日の短いこの季節、手軽に遊べる良いコースです



今日のコース

無題.jpg
nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 2

桐山慶太

桐山です。

檜洞丸北尾根は、とりつきが分かりにくそうですね。
V派としては、一度は行かねばと思っていますが、
長い林道歩きゆえ、躊躇しております。

源造尾根の下降もやりたいです。
MASAHIKOさんレベルならテーピング無しでも大丈夫でしょうけど、
我が隊はテーピングが豊富なうちに、行くようにします。

ところで流星号は?
車にも名前をつけてほしいなぁ・・・。
by 桐山慶太 (2012-11-29 13:15) 

MASAHIKO

桐山さん
檜洞丸北尾根、とりつきは、行ってみればそんなに難しくは無いと思います

彦右衛門沢左岸を歩いて植林地登ったら右側にトラバース
目印も結構有りました

良い尾根なので是非足を運んで下さい

源蔵尾根は迷うのが難しい位マーキングが有りました
そこで迷うようなら桐山さんも天下一品!!

流石にこの寒さでは〈流星号〉の出番は有りません
寒さで死にます

車のネーミングはいいのを考えておきます
次のアップぐらいでお披露目しよーかなーん!!

その時はテーマソングお願いします\(^o^)/

by MASAHIKO (2012-11-29 20:10) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。