SSブログ

20121110ユーシン歩道-水晶平・・・玄倉の晩秋を満喫 [山歩き]



丹沢のブナ林で好きな所は?と聞かれれば、まず一番に答えるのが「水晶平」
「水晶平」って何処??「堂平」じゃないの??
そうそう、秋に行ってごらんよ!!静かで良い所だよ

春も良いけど晩秋は極上だよ!!



玄倉林道ゲート(6:30)-ユーシンロッジ(8:00)-檜洞・ユーシン沢出合(9:00)
ユーシン歩道P1280(10:07)-ユーシン沢(10:33)
水晶平(11:00)-ユーシンロッジ(12:47)-玄倉林道ゲート(14:10)


IMG_1942.jpg

紅葉のシーズン、玄倉周辺は混雑覚悟、早出早帰りが必須
6:30林道ゲート前P、先着が3台程、手早く準備して朝の冷気が残る林道を歩き始める

足早に歩いて行けば体も温まり、薄っすらと汗ばんで来る
早朝と言う事も有りまだ辺りは薄暗さが残っていて周囲の紅葉の状況もはっきりしないが
去年の紅葉より色付きは良い様だ・・・期待が持てるかな?
玄倉川周辺の尾根の取り付きや沢への下降点を眺めながら歩けばあっという間に
新青崩隧道、ライトを取り出し足早に通り抜ける・・・怖いからじゃないよ!!

IMG_1603.jpg



ダム湖は相変わらず良い色をしている

IMG_1618.jpg


IMG_1624.jpg



落ち葉が林道のアクセント

IMG_1640.jpg



朝日が山を鮮やかに浮かび上がらせる

IMG_1651.jpg



先行者2組を抜いて行くとユーシンロッジ、人気はなく静寂

IMG_1663.jpg



いつもの様に昭和薬科大学の施設の横を通り抜け径路を辿る
送水施設を超えて一旦沢に降りる、今日は沢歩きの準備はしていないので
なるべく濡れないように歩かなくてはならないので気を使う
滝場の確認、越えられないのを確かめて再び左岸径路を歩く

一つ目の指導票

IMG_1674.jpg



二つ目の指導票で沢に降りようと思っていたが、先の径路が気になって
そのまま全身径路を辿る

IMG_1676.jpg



朽ち落ちた桟道

IMG_1677.jpg



しかし、直ぐに径路は消えてしまう、適当な所から沢に降りて遡行開始だ
白い岩に紅葉が映える

IMG_1681.jpg



魚止メの滝はいつ見ても美しい

IMG_1687.jpg



左の岩壁を登って滝を巻く、アクアステルスソールの沢靴を履いていれば
楽々と歩ける岩場も、ビブラム底のトレッキングシューズだと苦労を余儀なくされる
ヒヤヒヤしながら沢に復帰するがあらためて道具の重要性が身に染みる

昔の写真には魚止メの滝の上部に桟道が架かっていて人が歩いている
痕跡が残っていないか周囲を確認したが収穫は無し


通称ミニ吹割の滝、此処も苦労して越える・・・落ちればドボン、気を使う
この左岸には桟道の流れ止めに使われたで有ろうか、錆びたワイヤロープが
残置されていた

IMG_1700.jpg



ユーシン沢・檜洞出合いには朽ちた道標がしぶとく建っている

IMG_1712.jpg



界尾根取り付き部にも、文字は読めない

IMG_1719.jpg



ユーシン歩道は出だし急登、と言うより1200M付近までずっと急、我慢して登る
周りの木々の色付きが見事で急登も苦にならない

IMG_1722.jpg



しっかりと踏み固まった登路

IMG_1725.jpg

IMG_1730.jpg



1200Mを超えると急登も終わる、左手には端正な三角形の洞角ノ頭が樹間から望める

IMG_1741.jpg



P1280、左に大石山から檜洞丸に連なる稜線、右に鍋割山から塔ノ岳の稜線
正面は臼ヶ岳、その背後に蛭ヶ岳、木々に遮られる所も有るが意外に好展望である

P1280から一旦鞍部へ降り登り返した所から北西の尾根を下降する
地図で眺めた所、P1280から有信沢に降りて水晶平に向かうにはベスト
下降予想地点は有信沢で一番沢幅が広く南側に開けた明るい所

予想通り下降した尾根は・・ベリグッ!!の尾根
臼ヶ岳を正面に眺めながら下りる、明るく爽快な尾根でした

IMG_1767.jpg



降り立ったのは有信沢右岸の段丘部、此処も最高!!
此処でのんびり一日を過ごしたい所だがチョッと遠すぎる、泊まりでも良いかな
と思わせる所

IMG_1777.jpg

IMG_1781.jpg

IMG_1793.jpg

沢を降って屈曲部手前から支沢に入り、沢沿いに進んで行く
もう言葉は要らないね

IMG_1795.jpg

IMG_1801.jpg

IMG_1806.jpg



水晶平

IMG_1810.jpg

IMG_1817.jpg

IMG_1820.jpg

IMG_1829.jpg

IMG_1833.jpg

IMG_1836.jpg

IMG_1841.jpg



紅葉って・・・今真っ盛り・・も良いんだけれど、
晩秋の、今散り行かんとする儚さが“キュッ”と心に沁みる


ブナノ倒木にもたれ、いつに無くゆったりとした時間を過す
この景色を独り占め・・・至福の一時

名残惜しい気持ちを振り捨てて重い腰を上げ、ゆっくりと歩き始める

P1196は小虎杖ノ頭と言うらしい、ピークに向けて登って行くと
蛭ヶ岳

IMG_1847.jpg



尊仏山荘

IMG_1846.jpg



小虎杖ノ頭を過ぎて・・・
洞角ノ頭と登ってきたユウシン歩道の尾根

IMG_1883.jpg



ユウシンロッジまで一気に降るとそこは山中とは別世界
多くの登山者、ハイカーで賑わっている、ざっと50名くらいだろうか?
知った面子は居ないか?一応確認してみるが、いる訳無いか!!

IMG_1900.jpg



そそくさと喧騒を抜けて岐路に着く
〈ユーシンロッジの橋から上流を望む〉

IMG_1904.jpg



大石山の大石もくっきり見えた

IMG_1919.jpg


足早に林道を戻って行くと、多くの人達とすれ違う、これからユウシンまで
行くのだろうか、日の短いこの時期、特に谷あいは暗くなるのが早いですよ!!
とはお節介か?

ゲートを越えて車に戻ると駐車スペースは満杯
今までこんなの見たこと無い、止められない車が林道路肩にまで溢れている
流石人気のエリアですね

林道が開通し、気軽にユウシンまで入れる様になった
でも、もう少し奥に入れば別世界がそこには有る・・・・でも遠いなー!!



今日のコース・・・玄倉林道ゲート~ユウシンロッジ往復含む

tme.jpg
nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 4

den

MASAHIKOさん

玄倉林道、行き止まりだったんですよね。
もう晩秋か~って感じがでた写真ですね。

遅くなっても一度は行っておきたいと思います。
by den (2012-11-14 21:21) 

MASAHIKO

denさん
玄倉林道の往復だけでも十分楽しめますよ

プラス、尊仏ノ土平~塔ノ岳まで足を伸ばせば
まだまだ紅葉を楽しめそうです、
今週末でも足を伸ばして下さい
by MASAHIKO (2012-11-15 19:51) 

はっぴー

今年4月、イガイガさんと檜洞を遡行したとき、臼ヶ岳南向尾根を下りました。
水晶平のブナ林、秋の紅葉のときにみたいなぁと思いました。
私も、ここが一番です。ずーっといてもあきないでしょうね。

MASAHIKOさんみたいに、身軽にサッと行かれないのがくやしいです。
美しい写真、ありがとうございました♪
by はっぴー (2012-11-15 21:58) 

MASAHIKO

いつまでも居たい・・・
そう思える所が有るって良いですよね

静かで、風の音が聞こえて、温もりがあって、色鮮やかで

そんな所を探して歩きましょう!!
by MASAHIKO (2012-11-16 20:26) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。