SSブログ

20120520世附川水系西沢 [沢歩き]



全然関係ないんですが皆さんも見たこと有ると思います
道志道を通るといつも気になっているこれ、
名前がいいでしょ!!幸せになった気分で目的地までスイスイ快調です!!
でも・・・買ったことは一度もないんですよね・・・つまらないネタですいません

P1040506.jpg


話は変わって

樅ノ木橋から眺め見る滑はいつも目を奪われる
昨年は此処から樅ノ木沢を遡行したが、左俣の西沢は手付かずで残っていた
先輩たちの話によれば、西沢は世間的に話題には上がらないが
なかなかどうして、いい沢らしい、
季節も良くなって来た事だしバイクで道志道をビューンとカッ飛んで
山伏峠からの周回です


山伏峠【7:38】‐樅ノ木橋【9:00】‐樅ノ木沢・西沢出合【9:35】
‐稜線【12:08】‐山伏峠【13:40】

山伏峠のトンネル脇で準備をしていると沢準備の二人連れが横を通り過ぎる
水ノ木沢に行かれるらしい
旅は道ずれ、金山沢の林道終点まで同行する

P1040512.jpg



聞けば長野松本から来たとの事、ビックリ!!シーズン前のトレーニングだと言う
西丸手前の鞍部からトラバースして山伏歩道、途中の仕事道を拾って
沖ビリ沢出合に下降、対岸に林道、ここでお二人に先行して樅ノ木橋に向かう
樅ノ木橋上から眺める滑はいつもの事ながら遡行をそそられる
準備をしていると先ほどの御二人が追いついた
この辺の沢の様子を話し、お互いの安全を祈ってお別れする
橋の下流から入渓し歩き始める

P1040517.jpg



橋下の滑を超え大きなプールを過ぎると暫くはゴーロ歩き
水流をジャブジャブ歩きながら適度に現れる滑を超えて行くが
今日の沢床は前回歩いた時と違いやけにヌメって良く滑る・・いやな予感
慎重にフリクションを確認しながら歩いて行くのだがこの先が思いやられる
そんな事を考えながら歩いて行けば樅ノ木沢、西沢出合の御馴染み両門の堰堤だ

P1040534.jpg



堰堤を越えると先に広がる滑ワールド、飽きない程度に小滝が続く

P1040537.jpg

P1040549.jpg



見るからに滑りそう、実際良く滑る、注意しながら歩いて行く
ヌメリ(水垢みたいな感じ)と岩石の焼けは見た目良く似ていてぱっと見は区別が難しい

P1040559.jpg



倒木が重なる滝では木を伝って行けば何とか滝を越えられそうに思えるが
最後の一歩、岩盤がヌメッテいてヤバそう、無理をせず右側から巻き、
今日は、いつもなら登ってしまえそうな滝も、より慎重さが必要、単独では尚更だ

P1040571.jpg



ここは大丈夫

P1040575.jpg



ミニゴルジュ

P1040584.jpg



ここも滑りそう、とても登る気にならず左から大巻き

P1040595.jpg



滑が続くいい感じだが茶色くヌメヌメ・・・でも楽しい


P1040597.jpg

P1040599.jpg

P1040607.jpg

P1040609.jpg



結果、無謀なチャレンジはしないで巻き巻き、安全第一!!の良い子ちゃん
たまには花にも目が行く

P1040620.jpg



標高が上がり傾斜もきつくなって来ると巨岩のゴーロ地帯

P1040626.jpg



平らな岩場で一休みの自分撮り、単独が多い山歩きでは滅多に登場しないので
たまにはファンサービス・・・ファンなんて居るのかって?大きなお世話!!

P1040642.jpg



ガレ場を更に詰上げて行くと傾斜も急になってくる

P1040646.jpg



稜線まで30M位の所で左の尾根に乗り最後は藪コギノ歌を口ずさみながら
チョッと籔を漕いで稜線に乗る

P1040655.jpg



1306ピークのやや西側、緊張感から開放されて余韻に浸る

帰りはミツバ躑躅が咲く稜線をのんびり歩く、涼しい風が通り抜けてクールダウン
周りの景色を眺めながらあっという間に山伏峠に辿り付いた

P1040664.jpg


西沢は印象的な滝が飽きる事無く楽しめ、詰もそれほど苦にならないいい沢だ
しかし、単独の沢歩きは緊張感が有って神経が張り詰める時が有る
緊張感が有ってこその充実感だ
沢を歩き始めたばかりの時は、巻き道はどこだ?この滝は登れる?
等と色々細々調べて行ったが
登るか?巻くか?何処から巻くか?最近はその場で状況判断する様にしている
状況は刻々と変化しているからね!!
帰ってきてから先輩たちの記録を読むほうが断然面白い、最近特にそう思う


当日ぷちコラボの「薮やさん」のHPはこちら

今日のコース

tme.jpg
nice!(0)  コメント(8)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 8

ぜいぜい

MASAHIKOさん、ご無沙汰してます。

同じ日にうちはお隣りの樅ノ木沢でした。
うちのが早く山伏峠を通過でしたが、沖ビリ沢を下降したので、
その間にMASAHIKOさんに追い越されたみたいです。

今回は沢は結構ヌメっぽかったですね。でも、とても気持のいい沢日和でした。

あとね、ハッピードリンクショップは山梨県を席巻してますね。
神奈川では見ませんが、山梨ではいたるところに。。。
安いので時々コカ・コーラのあるところを探してお世話になってます。
by ぜいぜい (2012-05-22 23:14) 

MASAHIKO

ぜいぜいさん、お久しぶりです
沖ビリ下降したんですね僕達も沖ビリ沢方面を眺めながら
こっちを下降しながら行くのも良いですよ!!なんて
話しながら尾根を降りて行ったんですよ
まさかぜいぜい家が歩いているなんて思いもよりませんでした
樅ノ木沢もヌメっぽかったですか?でもゴルジュの上はいい沢ですよね
途中のゴーロに2-3の滝でもあればと思いますが
ハッピードリンクショップ、山梨ではそんなに一杯有るんですか?
少しがっかりです・・

ヤマザキのコッペパンピーナッツクリーム
食べたことはないんで、今度試してみます・・(⌒-⌒)ニコニコ...
by MASAHIKO (2012-05-23 20:30) 

やぶや

Masahikoさん、先日はありがとうございました。
山伏峠でお会いした信州住人のやぶやです。
林道までのリードや流域情報を教えていただき感謝しています。
水ノ木沢も大滝~ナメ滝を中心に素晴らしい岩床の沢を楽しめ、
遠くまで来た甲斐がありました。
また菰釣山からの眺め、ブナ林の新緑と沢以外にも満足できました。
ただ東海自然歩道は真面目に稜線通しなので、峠までのアップダウン
2時間ははっきり言って辛かったです。
今度機会があれば是非沖ビリ下降で樅ノ木沢か西沢遡行してみたいです。
by やぶや (2012-05-23 20:50) 

MASAHIKO

薮やさん、こちらこそ有難う御座いました
そちらからは丹沢は遠いのでなかなか足を運ぶ機会は少ないと思いますが
コレを機会に又お越しください
コレも何かの縁です、当ブログにも気軽にお越しください!!
by MASAHIKO (2012-05-23 21:07) 

キリヤマ

キリヤマです。
バイク(流星号ですね)は、駐車がしやすくていいですね。

ハッピードリンクショップに目を付けるとはさすが!!
わたしも通過するたびに気になっていました。
でも、山梨県ではたくさんあるのですね。知らなかった~!

>帰ってきてから先輩たちの記録を読むほうが断然面白い
はい、わたしも同じです。事前に情報をあまり入手しないで
登ることが多いです。そして、帰ってきてから調べます。
ちゃんと調べないで行って、道迷いすることも多いですが、
道迷いは探検の醍醐味です。
(でも初めての沢のときは、撤退できる準備をしていきます)

ヤブコギの歌、愛唱していただきまして、
ありがとうございます。これからも皆さんに愛される歌(?)を
作りたいと思います。(これがわたしのファンサービス??)
by キリヤマ (2012-05-26 18:41) 

MASAHIKO

隊長も気になっていたんですね
ハッピードリンク
でも、買ったことないでしょう!!
行きは急いでいるし、帰りは早く帰りたい
のんびりと、ハッピードリンクショップ、
立ち寄っている場合ではないです
でもナゼこのネーミングにしたか経営者に聞いてみたいです
隊長、今度取材に行って下さい
”ハッピードリンクショップ”ファンよりの伝言です!!
by MASAHIKO (2012-05-28 21:23) 

M-K

MASAHIKOさん

隠れファンのM-Kと申します。
西丹の奥地パトロールありがとうございます。
私もバイクで後をつけちゃおうかな~。
(これもぶっちぎられて追いつけない)
今の時期はすべるんですか~!(冬場だけかと思った)
私もこの辺、またパトロールに行きたくなりました。
チョンボルートを作成しなくっちゃ!(笑)
by M-K (2012-05-31 20:14) 

MASAHIKO

隠れファンのM-Kさん
いつも見守っていてくれて有難う御座います
信州からの来訪者・・・嬉しくて、「俺の山紀行」アピール
してしまいました、
そろそろ行きたくなって来た頃と思います、
チョンボルート作成の折はお誘い下さい!!


by MASAHIKO (2012-05-31 22:04) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。